平成16年7月24日(土)
びっくりコナミ
まず、7月10日分で、引っ張った「めばえクイズ(?)」の回答が届きました。
答えは、「応募者全員サービス ハム太郎バスタオルを申し込むため」でした。
あぁ、なんてラブリーなんでしょう。今日から風呂上りはこのバスタオルで、ゆったりと寛ごう。と思ったら、「子供用」やんか〜!
しょうがない、Jrにやるか。(嘘です。最初からそのつもりでしたよ。念のため。)
え?「応募者全員サービス セーラームーンダンスビデオ」のほうじゃないのか?って?
そっちも当然申し込みましたので、そちらも正解です。(そちらはまだ届いていないのです)
さて、今日はスペ子が美容院に行くので、鬼の居ぬ間にJrと一緒に玩具屋探訪です。(英才教育ともいいますな)
もう、毎月のレギュラーと化しました。アムドライバーの新製品です。上段は「拡張武器セット2」と「ガトリングブレード」どちらも組み立て式で、お安い価格設定が嬉しい一品です。
真ん中は、「エッジバイザー」です。これは、ややお高めですが、色・形が大変かっこいい一品です。番組内ではパッとしませんが・・・(ちなみに一緒に発売された「ランスバイザー」高いし、デカいし、今一つ遊べなそうなので、今日のところはパスしておきます。)
手前は、「アムドライバーコレクションVol4」より「バーストバイザー」です。
体の周辺の棒状の物は、ミサイルで、傘のように開いた形状がなんとも言えずカッチョ良く、玩具の発売が待ち遠しかったのですが、これも、先月の「ディグラーズ」と同様にDXの発売が見送られてしまったので、これを買うしかないという状況なので、しょうがないですなぁ。(しかも、今回は、3個買ってようやく目的のブツが出るというていたらくでした。とほほ。)
続いて、N市北部の大型電気店内にあるお店に行くと、「グランセイザー商品半額セール」の文字が!(もうじき番組も終わりですしね)
しかも、「定価から」からではなく、「現在ついている価格から」!
(気が早いというか、しっかりしてるというか・・・・まさに「びっくりコナミ」ですなぁ)
で、買ったのがこれです。
敵役のインパクタ−星人ロギアの「アクションフィギュア」&彼の武器「ホロスナイパー」です。
実はコレ5月6日の項にも出ており、2個目を購入です。
何で同じ物を2個も買うのか?
理由1「これで、2丁拳銃で遊べるから」
理由2「安かったから」
です。
他に理由は要りませんよね。
|