平成16年3月28日(日)
たまには我が子のために
今日は、Jrの玩具やベビー用品を買いに「キリンさんマークの大型赤子用品販売店」にスペ子とJrと3人お出かけしました。
すると、なんたる偶然か、「キリンさんマークの大型玩具販売店」も併設されているではありませんか。ここは玩具チェックするしかありません。
チェックすれば欲しい物が見つかるのが世の常で、これを発見!
バンダイの聖闘士聖衣神話「フェニックス一輝」です。これは聖闘士星矢の聖闘士聖衣を現在の技術で商品化するというシリーズで、ターゲットは今のちびっこではなく、十数年前に「聖闘士星矢」をリアルタイムで観ていた我々世代であることはいうまでもありません。(もちろん私も当時、雑誌もTVも全て観ていました)
TV放送時にバンダイから発売されていた「聖闘士聖衣大系」という玩具は、今では大変なプレミアが付いている貴重な品ですが、当時は高校生であった私は完成度がイマイチなそれに全く食指が動かず、一つも所有していません。(大変悔やまれます)
そうして十数年という時を経て現代の技術で甦った「聖闘士聖衣大系」。買わずにはおれん!という訳で、11月から、毎月1個リリースされる都度購入しており、今月でようやく青銅聖闘士が勢ぞろいという訳です。
今後は黄金聖闘士が発売されてゆく予定であり、まだまだお楽しみは続くと言うわけです。
あ、そうそう忘れていましたが、愛しいJrにもたまには玩具を買ってあげました。
コンビの「コップかさね」です。プラ製のいろいろな色・大きさのコップを重ねたり崩したりして遊ぶ物で、Jrが最近食器をいじくって遊んでいるので、「こんなのどーお?」と見せたところ、いたく気に入った様子(_んで離さない)なので、プレゼントしました。(これを買わないといったい何が外出の主目的なのか分かりませんもんね。)
あ、箱がすでにボロボロですね。
|