私のトホホ散財日記
別館

我家の片隅で(その10) 〜HDM ウルトラ超兵器 MAT編〜


HDM(ハイパーディテールメカニクス)シリーズから、帰ってきたウルトラマンのMAT(モンスターアタックチーム)のメカ達が発売になりました。
ラインナップはマットアロー(戦闘機)1号・2号、スペースアロー(宇宙戦闘機?)、マットジャイロ、マットサブ(潜水艦)&マットビハイクル(自動車)ということで、MATのメカが不足なく発売という訳で喜んでおります。

帰ってきたウルトラマンは昭和46年放映ということで、当時3歳であったNむらくんも大好きだったらしく、物心付く頃には、紙芝居、玩具(しかも複数)などの帰りマンGOODSが身近にありました。
それが理由なのか、実際に意識して作品を見たのは小学生の頃の再放送時なのですが、他のシリーズと比べても、折に触れ「思い出すエピソードが多い」のです。特に多く再放送された訳でもないのに、不思議だなぁ?(とか言いつつ、今思い出しているのは、「地球いただきます」の回で、郷さんがパトロールサボって団子喰っているシーンなのですけれど)

Nむらのように、帰りマンにグッと来る人が多いのか、この商品「全然店頭で見かけません」、某コンビニで「買い占められた跡」は見ましたが・・・・大人気ですなぁ。(単に生産数が少ないという可能性も否定できんが)
Nむらは、仕方がないので「ネットオークションで買いました」よ。(とほほ、普通にお店で買いたいなぁ)

商品の出来は、「HDMの名に恥じない出来」ですが、2点だけ言っていいですか?答えは聞いていない。
1 マットアロー2号とマットジャイロ「デカすぎない?」(1号とスペースアローが小さいとも言えるね)
2 ブラインド(中に何が入っているか分からない)仕様は 「ヤ メ テ !」